倶楽部行事報告 2025年7月15日 特別例会(東京)

永年会員表彰式・特別定例会(東京開催)『ピンチはチャンス』ゲストはローソン 竹増貞信社長

2025年7月15日 特別例会(東京)

ダイヤモンド経営者俱楽部夏の大型イベント「永年会員表彰式・特別定例会」が、2025年7月15日にTKPガーデンシティPREMIUM京橋ホールにて開催されました。

当開催は、著名ゲストの講演会とともに、ダイヤモンド経営者俱楽部に10年以上在籍いただいた「永年会員」を表彰する機会として、毎年の恒例行事となっています。

本年度は28社が該当し、そのうちの22社の代表者の方にお越しいただきました。

1人ひとりステージ上にご登壇いただき、記念楯の授与と記念撮影。

最後には永年会員を代表して、オーダースーツSADAの佐田社長からスピーチ。入会後の会社の歩みや思い出とともに、情熱あふれる熱いメッセージをいただきました。

特別例会のゲストとしてお越しいただいたのは、株式会社ローソン 代表取締役社長 竹増貞信様。

「ピンチはチャンス」のタイトルで、三菱商事入社からローソン社長に就任されるまでの振り返りや、数々の挑戦の道のりなどをお話しいただきました。

例えば、加盟店の皆さんにしっかり寄り添い、お客様のニーズに丁寧に向き合う姿勢。コロナ禍からの脱却を目指して立ち上げた「ローソングループ大変革実行委員会」の話。さらには、直近で取り組む「ローソングループ Challenge 2030」など、よりリアルに広範なお話をいただき、そのなかでも「Challenge 2030」で掲げる新構想「ハッピー・ローソンタウン」に興味を持っていた方が多かったと聞いています。

その後は会場を移して懇親会。乾杯のご発声は、こちらも永年会員を代表して、ジャクパの五十嵐会長にいただきました。

生憎の悪天候ながらも、150名ほどの会員経営者のみなさまにお越しいただき、賑やかで和気藹々とした開催となりました。ありがとうございました。

—————————

★次回東京例会は、9月18日(木)一橋ビジネススクール客員教授/京都先端科学大学教授の名和高司先生にお越しいただき、『シン日本流経営』 ~成長のダイナミズムを取り戻す「超進化」~のテーマで、ご講演いただきます。こちらも奮ってご参加ください。

詳しくはこちらから→ https://www.dfc.ne.jp/dfc_club/club/20250918/

 

pagetop