![]() |
株式会社エス・ピー・ネットワークご提供専門家コラム 「反社会的勢力を排除する!〜定義を確認し、そのために必要な社内体制とは?」その第53回、「金融庁監督指針・金融検査マニュアルの改定(その2)」をアップしました。
以下、本文を一部転載。 ----------------------------------------- 前回に続き、金融庁の公表した「主要行等向けの総合的な監督指針」等及び「金融検査マニュアル」等の一部改正(案)のパブリックコメントへの回答について、金融庁や事業者のコメントを引用しながら、反社会的勢力排除における現時点の取組みのあり方や今後の方向性について、確認していきたいと思います。 1) 適切な事前審査の実施(入口) ここでは、「普通預金口座の開設前に、反社会的勢力に関するデータベースを用いて申込者についての照合を行う」との原則的な姿勢が明確に示されていますが、「個々の取引状況等を考慮して、即時に営業店で排除することが困難等のやむを得ない事情がある場合に、例外的に口座開設に応じる取扱いを取ることも考えられる。ただし、関係機関等と連携の上、直ちに反社会的勢力を取引から排除する態勢が整備されていることが必要」との考え方もあわせて示されています。 続きはこちらから ----------------------------------------- |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |